mogumogu

レーズンピュレでしっとりバナナスコーン

9個分

調理時間30分

カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダー中医薬膳師 清水えりさんのレシピです。
[主な材料:薄力粉/全粒粉/ベーキングパウダー/ココナッツオイル/バナナ/プレーンヨーグルト/ナッツ]

レーズンペーストのおかげでオイル少なめでもしっとり!ココナッツオイル使用。
全粒粉やナッツが香ばしいバナナスコーンです。

材料(9個分)

a)薄力粉

100g

a)全粒粉

50g

a)塩

ひとつまみ

a)ベーキングパウダー

小さじ2

ココナッツオイル

15g

b)バナナ

1/2本

b)レーズンペースト

30g

b)プレーンヨーグルト

30g

好みのナッツ(くるみ、アーモンドなど)

30g

レーズンペースト

カリフォルニア・レーズン

80g

50cc

ブランデー

大さじ1

作り方
1レーズンペーストの材料を鍋に入れ、中火でレーズンがふっくらするまで煮る。(3~4分)粗熱がとれたらブレンダーでピュレに。
2バナナと1のペースト30g、ヨーグルトを合わせてブレンダーで混ぜる。
3フードプロセッサーにAを入れて回し、ココナッツオイルを加えてさらさらになるまで回す。
43をボールにあけて、2と砕いたナッツを加え、こねないようにさっくりと混ぜる。
5粉っぽいくらいでラップにあけ、包んで押し付けるようになじませる。
61cm厚さくらいに伸ばして3つ折りにして伸ばすのを5回繰り返し、1.5cm長方形に伸ばし、半分にたたむ。
72cm厚さに伸ばし3×3の9等分にカットする。200度に余熱しておいたオーブンで12~13分焼く。

ブランデーで香りを引き立てる

レーズンペーストにブランデーを加えて作ることで香りがぐっとアップします。

ココナッツオイルはバターでもOK

ココナッツオイルの代わりに同量のバターでもOK。

カテゴリー:お菓子・デザート

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ