レーズン入りゴーヤとツナの甘味噌炒め
4人分
調理時間15分
カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダー川津由紀子さんのレシピです。
[主な材料:赤味噌/ゴーヤ(にがうり)/玉ねぎ/ツナ缶]
レーズンペーストをたっぷり練りこんだ甘味噌でゴーヤとツナを炒めました。深い旨みがたっぷりの夏向けのひと皿です。コクのある日本酒に合います。
- 材料(4人分)
-
カリフォルニア・レーズン
100g
-
赤味噌
50g
-
料理酒
30cc
-
みりん
30cc
-
ゴーヤ(にがうり)
中1本
-
サラダ油
大さじ1
-
玉ねぎ
1/2個分
-
ツナ缶
1缶
- 作り方
- 1カリフォルニア・レーズンは1分くらい熱湯につけてから水気を切り、赤味噌・料理酒・みりんと一緒にミキサーにかけて味噌ペーストにする。
- 2ゴーヤは半割にして中の種をスプーンでかき出し5mmくらいの厚みにスライスして熱湯で2分茹でる。
- 3玉ねぎはスライスにし、フライパンにサラダ油を熱して透き通るまで炒める。
- 4(3)に(2)を加え、ツナ缶を油ごといれて馴染むようにさらに炒める。
- 5(4)に(1)をいれてよく混ぜたら完成です。
人気のレシピ