mogumogu

キッチンバサミで作る♪ジューシーレーズンの香ばしい炒飯

2人分

調理時間10分

カリフォルニア·レーズン クッキングアンバサダー吉村ルネ(Rune) さんのレシピです。
[主な材料:豚ひき肉/ご飯/ネギ]

お米は日本米も良いですが、タイ米(ジャスミンライス)がお勧めです。
ジャスミンライスも日本の白米と同様の水の量で炊飯します。
炊き立てのご飯で作るとさらに美味しい炒飯になりますよ。

材料(2人分)

豚ひき肉

120g

[A] てんさい糖

小さじ1

[A] 醤油

大さじ2

カリフォルニア·レーズン

50g

スイートコーン(缶)

72g

ご飯

1合分

ネギ

1本

[B] 醤油

大さじ1

[B] てんさい糖

小さじ2

[B] 鶏がらスープの素(顆粒)

大さじ1

おろしにんにく(チューブ)

5cm

サラダ油

大さじ1強

卵(目玉焼き)

2個

作り方
1ネギはキッチンはさみで葉の方から4~5cmの切り込みを6~8箇所入れ、細かく刻む。根のところまで切り込みを入れながら、ネギを細かく切る。
2中火で温めたフライパンにサラダ油を入れ、おろしにんにく(チューブ)と、細かく切ったネギを加え30秒ほど炒める。
3豚ひき肉を加え、[A]の調味料を入れて肉の色が変わるまで炒める。
4カリフォルニア·レーズンとコーン、ご飯、[B]の調味料をさらに加えて火を強火にし、ご飯を切るように混ぜ合わせる。
5皿に盛り付け、目玉焼きをのせる。

人気のレシピ