丸ごとカボチャのドライカレー
2人分
調理時間40分
カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダーフードコーディネーターGOUさんのレシピです。
[主な材料:カボチャ/玉ねぎ/人参/ニンニク/鶏ひき肉/カレー粉/マッシュルーム/しめじ/まいたけ/チーズ/赤ワイン]
丸ごとカボャにカリフォルニア・レーズンたっぷりのドライカレーを詰め込み、オーブンで焼きました。ホクホクのカボチャとフルーティーなドライカレーの相性は抜群です。
- 材料(2人分)
-
玉ねぎ
1/2個
-
人参
1/2本
-
ニンニク
1片
-
オリーブオイル
大さじ1
-
鶏ひき肉
200g
-
カレー粉
大さじ1
-
マッシュルーム
5〜6個
-
しめじ
1パック
-
まいたけ
1パック
-
カリフォルニア・レーズン
60g
-
坊ちゃんカボチャ
1個
-
とろけるチーズ
100g
-
調味料
-
ケチャップ
大さじ2
-
ウスターソース
小さじ1
-
赤ワイン
100cc
-
水
100cc
-
塩・胡椒
少々
- 作り方
- 1<下準備>玉ねぎ、人参、ニンニクはみじん切りにする。
- 2フライパンにオリーブオイルを熱してニンニク、玉ねぎを炒める。香りが出てきたら人参、鶏ひき肉を入れ、色が変わるまでほぐしながら中火で炒める。
- 3(2)にカレー粉を入れ炒め合わせ、香りが出てきたら、マッシュルーム、しめじ、まいたけを加えさらに炒める。火が通ったら調味料の材料をすべて加えてよく絡め、弱火で約10分煮込み、最後に塩・胡椒で味を調えカリフォルニア・レーズンをまぜる。
- 4坊ちゃんカボチャを丸ごと電子レンジ(600W)で約5分加熱する。上部を蓋になるように切り、スプーンで種を掻き出す。
- 5(4)に(3)を詰め込み、とろけるチーズをたっぷりかけ200℃に予熱したオーブンで約15分焼く。
- 6(5)を器に盛りつけ、残ったドライカレーをまわりにかけて出来上がり。
人気のレシピ