サフランリゾットレーズンソース添え
4人分
調理時間30分
カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダーバリ猫ゆっきーさんのレシピです。
[主な材料:サフラン/玉ねぎ/固形ブイヨン/ローリエ/バター/米/パルミジャーノチーズ]
従来よくあるレーズンを一緒に煮込むリゾットではなく、レーズンをペーストにし、ソースとして添え黄金色のサフランリゾットとレーズンソースをたっぷり絡めて頂きます。新感覚のサフランリゾットとレーズンの不思議なハーモニーをお楽しみください。
- 材料(4人分)
-
湯(サフラン用)
100ml
-
サフラン
ひとつまみ
-
玉ねぎ
1/2個
-
カリフォルニア・レーズン
30g
-
水(レーズン用)
30ml
-
固形ブイヨン
2個
-
水(ブイヨン用)
800ml
-
ローリエ
1枚
-
ブラックペッパー
10粒
-
バター
10g
-
米(洗わない)
1合
-
塩
小さじ1/2
-
パルミジャーノチーズ
20g
- 作り方
- 1サフラン用の湯にサフランを入れて色を出す。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2カリフォルニア・レーズンはぬるま湯(分量外)に浸してやわらかくし、ミキサーに入れレーズン用の水を入れてペースト状にする。(レーズンはトッピング用に10粒ほど残しておく。)
- 3小鍋に固形ブイヨンとブイヨン用の水を入れ、ローリエ、ブラックペッパーを加える。
- 4鍋にバターと(1)の玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら米を入れて炒め、全体に油が回ったら(1)のサフランを湯ごと入れて全体に絡める。
- 5(4)に(3)をひたひたになるくらいまで注ぎ、塩を加えヘラでよく混ぜながら煮詰める。
- 6煮詰まってきたら再び(3)をひたひたになるくらいまで注ぎ、ヘラで混ぜる。この作業を(3)がなくなるまで繰り返す。
- 7米がアルデンテに仕上がったら、パルミジャーノチーズを加えてざっくりと混ぜ、器に盛る。
- 8(7)の周りに(2)のレーズンペーストを注ぎ、トッピング用に残しておいたレーズンを乗せる。
※(5)の段階からお米がアルデンテに仕上がるまでだいたい15分くらいです。
※固形ブイヨンにローリエとブラックペッパーを加えると、固形のブイヨンの独特の臭みが和らぎ、香り良く作れます。
人気のレシピ